ビリヨン

百科事典マイペディア 「ビリヨン」の意味・わかりやすい解説

ビリヨン

フランスのパリ外国宣教会会士。ビヨンとも。1867年来日。浦上(うらかみ)のキリシタン迫害に連座したが,1872年神戸へいき,9年間布教。晩年は奈良で司祭となり〈鹿の牧師〉として親しまれた。ザビエル研究の著《日本聖人鮮血遺書》がある。→大浦天主堂

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android