ビロード毛蕊花(読み)ビロードモウズイカ

デジタル大辞泉 「ビロード毛蕊花」の意味・読み・例文・類語

ビロード‐もうずいか〔‐モウズイクワ〕【ビロード毛×蕊花】

ゴマノハグサ科二年草。高さ1~2.5メートル。灰白色の毛の生えた大きな葉が茎を取り巻くようにつく。夏、黄色の花が総状に咲く。ヨーロッパ原産日本には観賞用・薬用として輸入され、のち野生化。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む