すべて 

ビートたけしのお笑いウルトラクイズ

デジタル大辞泉プラス の解説

ビートたけしのお笑いウルトラクイズ

日本のテレビ番組。日本テレビ制作のバラエティ特別番組。司会ビートたけし。第1回放映は1989年1月。クイズ正解よりも珍解答やリアクションが重視され、芸人達が体を張って様々な企画に挑戦する。名称は同局で人気のクイズ番組『アメリカ横断ウルトラクイズ』から。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む