ピエゾ抵抗効果(その他表記)piezoresistance effect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピエゾ抵抗効果」の意味・わかりやすい解説

ピエゾ抵抗効果
ピエゾていこうこうか

圧抵抗効果」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のピエゾ抵抗効果の言及

【圧力計】より

…このような圧力の絶対測定が可能な圧力計を一次圧力計(絶対圧力計ともいう)という。後者では,弾性変形,ピエゾ抵抗効果,圧電気効果などの物理現象が利用され,圧力の比較測定が行われる。一次圧力計を基準に用いて,圧力の目盛づけまたは校正が必要であり,この種の圧力計を二次圧力計という。…

※「ピエゾ抵抗効果」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android