ピエール・カルロパドアン(その他表記)Pier Carlo Padoan

現代外国人名録2016 の解説

ピエール・カルロ パドアン
Pier Carlo Padoan

職業・肩書
エコノミスト イタリア経済財務相 元経済協力開発機構(OECD)事務次長・チーフエコノミスト

国籍
イタリア

学歴
ローマ大学

経歴
国際通貨基金(IMF)勤務、ローマ・サピエンザ大学教授などを経て、2007年経済協力開発機構(OECD)事務次長。2009年から同機構チーフエコノミストを兼務。2014年2月レンツィ政権の発足によりイタリア経済財務相に就任。20ケ国・地域生活支援事業(G20)首脳の個人代表の助言役も務めるなど、エコノミストとして活躍する。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む