ピカルディ方言(読み)ピカルディほうげん(その他表記)Picard dialect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピカルディ方言」の意味・わかりやすい解説

ピカルディ方言
ピカルディほうげん
Picard dialect

フランスのピカルディ地方の方言。古期フランス語の時期には有力な方言の一つで,13世紀には多く文学を有したが,フランシアン方言パリ中心として標準語地位を占めると,次第に独立性を失っていった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android