ピサのドゥオーモ

世界の観光地名がわかる事典 「ピサのドゥオーモ」の解説

ピサのドゥオーモ【ピサのドゥオーモ】

イタリア中部のトスカーナ地方の都市ピサ(Pisa)にある、ロマネスク様式のドゥオーモ(大聖堂)。世界的に有名なピサの斜塔は、この大聖堂の鐘楼(しょうろう)で、すぐ脇に建っている。1063年、当時都市国家だったピサがパレルモ沖でサラセン艦隊に勝利したことを記念して建設が始まったとされる。建物内部には、ガリレオ・ガリレイがその揺れているのを見て振り子の等時性を発見したと伝わるランプや、14世紀初めのイタリアゴシック様式を代表する彫刻として知られるジョバンニ・ピサーノの説教壇、聖ラニエリとハインリヒ7世の墓所などがある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android