ピュトー(その他表記)Puteaux

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピュトー」の意味・わかりやすい解説

ピュトー
Puteaux

フランス北部,オードセーヌ県,パリ北西部の住宅工業の都市。パリのシャンゼリゼ通りの延長上にあるデファンス広場周辺の地区は,大パリ再開発計画の一環として 1970年代から近代的な高層ビル街に変貌し,多数の企業が集中して副都心化している。ドゴール広場までは高速地下鉄も通じる。自動車印刷,香水,化粧品,ゴムなどの工業が行われる。人口4万 2917 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む