精選版 日本国語大辞典 「ぴょい」の意味・読み・例文・類語 ぴょい 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) 身軽に動いたりとびあがったり、飛び出したりするさまを表わす語。[初出の実例]「蛙がぴょいと飛で出、まづ今日は是切」(出典:咄本・聞上手二篇(1773)蛇と蛙) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by