ピリディウム(その他表記)pilidium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピリディウム」の意味・わかりやすい解説

ピリディウム
pilidium

紐形動物門無針綱異紐虫目に属する動物の一幼生期。体は透明,三角帽子形で,全面繊毛でおおわれ,帽子の頂上にあたる部分には特に長い繊毛の束がある。体の下側中央部に口があるが,肛門はない。浮遊性。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む