ファイアド(その他表記)Fyrd

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファイアド」の意味・わかりやすい解説

ファイアド
Fyrd

イギリス,アングロ・サクソン時代の軍隊。本来1ハイドを所有する自由農民が王のもとで出征義務に応じる人民軍であったが,彼らの没落とともに,5ハイドより1人の代表戦士が出征するようになったといわれる。この軍隊はノルマン・コンクェスト後も 12世紀までは,封建騎士軍と並んでしばしば招集された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ノルマン

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む