ファセット分析(読み)ふぁせっとぶんせき(その他表記)facet analysis

図書館情報学用語辞典 第5版 「ファセット分析」の解説

ファセット分析

ファセット分類表を構築する際の,基礎となるべきファセットを認識する過程.すなわち,基本カテゴリー念頭に置きながら,主題がどのような特性によって区分されるべきか(あるいは構成されているか)を決定するための分析法.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む