フアドマスーム(その他表記)Fuad Masoum

現代外国人名録2016 「フアドマスーム」の解説

フアド マスーム
Fuad Masoum

職業・肩書
政治家 イラク大統領

国籍
イラク

生年月日
1938年

出生地
コヤ

学歴
アズハル大学

学位
博士号(イスラム哲学)〔1975年〕

経歴
1958年エジプトのカイロに移り、イスラム教スンニ派の最高学府アズハル大学に入学。’73〜75年クルド人反政府組織のカイロ代表。ジャラル・タラバニ議長とともにクルド愛国同盟(PUK)を創設。クルド人自治区での政治活動を経て、2003年のフセイン政権崩壊後の暫定政府の監督機関である諮問評議会の議長に2004年9月就任。2005年イラク連邦議会選で当選。2010年までクルド人勢力の統一会派“クルド同盟”の代表。2010年連邦議会選で再選。2014年7月大統領に就任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む