ファミリー・フェイス(その他表記)family face

流通用語辞典 「ファミリー・フェイス」の解説

ファミリー・フェイス【family face】

多様なブランドをもっている企業が共通性のある商品を一括して、売り場などで消費者に好ましい印象を与えるような形に、パッケージングをすること。店頭における商品露出が消費者の購買意欲に大きな影響を与えるところから、重要な販売促進要素とみられている。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む