ファルケンブルグ城(読み)ファルケンブルグジョウ

デジタル大辞泉 「ファルケンブルグ城」の意味・読み・例文・類語

ファルケンブルグ‐じょう〔‐ジヤウ〕【ファルケンブルグ城】

Kasteel Valkenburg》オランダ南部、リンブルフ州の町ファルケンブルグにある城。12世紀に丘の上に建造された要塞に起源する。何度か破壊と再建が繰り返され、オランダ独立戦争以降、廃墟となった。ファルケンブルク城。ファルケンブルフ城。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む