ファンデルポールの方程式(その他表記)van der Pol equation

法則の辞典 の解説

ファンデルポールの方程式【van der Pol equation】

ある種の自励式発振回路特性を記述する方程式.非線形の二階微分方程式である.

発振回路の場合には x は出力電流の時間微分に相当する.減衰係数である μ(x2-1)は | x |<1なら負,| x |>1なら正となる.振動周期振幅は,μ のいろいろな値に応じて数値計算で求められる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む