翻訳|amplitude
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…またν=1/T=ω/(2π)は1秒間に振動が何回繰り返されるかを示す量で,振動数と呼ばれる。Aはつり合いの位置からの変位ξの最大値を示すもので,振幅と呼ばれる。αはt=0のときのξの値をきめる因子で,その値はおもりがどの位置にあったときから振動が始まったかによって定まる。…
…
[正弦波]
波動方程式をみたす関数u(x,t)の中でもっとも簡単でしかも重要なものは,または,
の形をもつもので,これを正弦波と呼ぶ。これらの式の中に現れる定数Aを振幅,ωを角振動数,vを位相速度,Tを周期,λを波長と呼ぶ。またω=2π/T,v=λ/Tであって,ν=1/T=ω/2πを振動数または周波数という。…
※「振幅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」