ファースト・リパブリック

共同通信ニュース用語解説 の解説

ファースト・リパブリック銀行

米西部カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置く中堅銀行。1985年に創業し、個人企業への融資住宅ローンなど幅広く手がける商業銀行米連邦準備制度理事会(FRB)によると、2022年12月末時点の総資産は2126億ドルで、資産規模は全米で14位となっている。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む