米連邦準備制度理事会(読み)ベイレンポウジュンビセイドリジカイ

共同通信ニュース用語解説 「米連邦準備制度理事会」の解説

米連邦準備制度理事会(FRB)

米国中央銀行に当たり、雇用最大化と物価安定を政策目標に掲げる。FRB金融政策世界経済や為替動向に大きな影響を与えるため、高い独立性と説明責任が求められている。7人の理事で構成し、その中から議長副議長を選ぶ仕組み。議長と副議長は大統領が任命し、任期は4年。2018年2月から議長を務めるパウエル氏は現在2期目で、任期は26年まである。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報