ファールーク

百科事典マイペディア 「ファールーク」の意味・わかりやすい解説

ファールーク[1世]【ファールーク】

ムハンマド・アリー朝エジプトの国王(在位1936年―1952年)。第2次大戦中は英国協力戦後民族運動を弾圧したが,1952年エジプト革命で国を追われた。皇太子が幼少で即位,ファハド2世と称したが1953年廃され,ムハンマド・アリー朝は終わった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む