フィナンシェ(その他表記)〈フランス〉financier

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「フィナンシェ」の解説

フィナンシエ【financier(フランス)】

洋菓子一種小麦粉・アーモンドパウダー・バター・卵白・砂糖などを混ぜた生地を、平たい長方形のフィナンシエ型を用いて焼いたもの。バターは「ブール・ノワゼット(beurre noisette、『はしばみ色のバター』の意)」と呼ばれる、薄く色づくまで焦がしたものを用い、これが甘く香ばしいこの菓子特有の香りをつける。フィナンシエの型は金塊に見立てたものといわれる。◇「財界人・資本家」という意。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android