フェリト・パシャ(その他表記)Ferit Paşa, Damat

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェリト・パシャ」の意味・わかりやすい解説

フェリト・パシャ
Ferit Paşa, Damat

[生]1853. イスタンブール
[没]1923
オスマン帝国末期の大宰相外交官としてヨーロッパ各地に勤務アブドゥル・メジト1世の娘と結婚してスルタン女婿 (ダマト) となる。 1888年国家裁判所所長。第1次世界大戦後,3回大宰相になり,オスマン帝国の存続をはかり,セーブル条約を締結したが,ケマル・アタチュルクらの祖国解放軍が,1922年にスルタン制を廃止すると最後のスルタン,メフメット6世とともにマルタ島に亡命した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ケマル

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android