フェルケセドゥグー(その他表記)Ferkéssédougou

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェルケセドゥグー」の意味・わかりやすい解説

フェルケセドゥグー
Ferkéssédougou

コートジボアール北部の町。フェルケセドゥグー県の県都。コルホゴ東北東約 50km,アビジャンからブルキナファソにいたる鉄道沿線に位置綿花を主とする農業牧畜中心地であったが,サトウキビ栽培の導入に伴い製糖工場ができた。人口3万 5155 (1988) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報