法則の辞典 「フォークトの式」の解説 フォークトの式【Voigt's equation】 粘弾性の基本式の一つ.完全弾性体ならば力と歪みの関係はフックの法則*に従うはずで,力 p と歪み ε との間には p=γε の関係が成立するが,これが粘稠な液体としての性質も保持しているならば,いまの弾性応力の他にニュートン的な粘性抵抗が現れる.つまり p=γε+ηε となる.この式のことをフォークトの式,または「ケルヴィンの粘弾性の式」という. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 ウィークリー・マンスリーマンションの退去後の清掃・ハウスクリーニング・準備のお仕事 B&S KUMAMOTO 熊本県 熊本市 固定報酬1,200円~ アルバイト・パート / 業務委託 退去後・入居前の室内点検及び清掃 株式会社miyao 大阪府 枚方市 月給21万5,000円~25万円 正社員 Sponserd by