フォートフッド陸軍基地

共同通信ニュース用語解説 「フォートフッド陸軍基地」の解説

フォートフッド陸軍基地

米南部テキサス州オースティンの北約100キロにある世界最大級の米軍基地。1942年に開設され、陸軍第3軍団の司令部がある。イラクアフガニスタンへの派兵拠点基地となってきた。2003年のイラク戦争では、デジタル通信システムを駆使して展開、作戦遂行に当たる米陸軍最初の「デジタル化師団」と呼ばれた第4歩兵師団がクウェートに派遣された。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む