フットバー(読み)foot bar

パラグライダー用語辞典 「フットバー」の解説

フットバー

フライト中、足をかけ楽な姿勢をとるための補助装置。機体スピードを増すためのアクセル装置にも足の踏み代を変化させるフットバーが付属されている。ただ、一般的にフットレスト用をフットバーと呼び、アクセルはアクセルバーまたはスピードバーと呼ぶことが多い。また、フットバーの中でも単純にフットレストだけの機能のものと、フットバーを踏む事により左右バランスを保つ機能をもたせたものがある。後者でフットバーをはずしてフライトした場合、安全性が大きく損なわれるので注意したい。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む