フランクゴディオ(その他表記)Franck Goddio

現代外国人名録2016 「フランクゴディオ」の解説

フランク ゴディオ
Franck Goddio

職業・肩書
考古学者 フランク・ゴディオ協会主宰

国籍
フランス

生年月日
1947年8月12日

出生地
モロッコ・カサブランカ

専門
海洋考古学

経歴
1950年フランスへ渡る。大学で数学を学んだ後、フランス政府から中東やアジアに派遣され、“財政顧問”として働く。’70年代末より海洋考古学の調査に参加。’84年海底探査のため初めてエジプトで潜る。’87年欧州海洋考古学研究所(IEASM)をパリに開設。南シナ海で1773年に沈んだ東インド会社の船の調査を手がける。’92年リヒテンシュタインの財団の支援を受け、エジプト・アレクサンドリア沖に沈む古代都市の調査に着手し、4年後に発掘を開始。2003年英国オックスフォード大学に所属する海洋考古学センターを共同で開設。2006年ドイツ・ベルリンで「海のエジプト展」を開催。以来、フランス、スペインイタリアなどで延べ200万人を動員する。2009年同展を日本で初公開。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android