フランネルソウ(その他表記)Lychnis coronaria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フランネルソウ」の意味・わかりやすい解説

フランネルソウ
Lychnis coronaria

ナデシコ科の多年草。スイセンノウともいう。ヨーロッパ南部原産で,観賞用として庭園に植えられている。全株に白色綿毛を密生し,高さ 90cmになる。楕円形で無柄の葉が対生する。夏から秋にかけて,花柄の頂部に1つずつ径 3cmほどの美しい花をつける。花色は紅,淡紅または白色である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む