フリギア終止(読み)フリギアしゅうし(その他表記)Phrygian cadence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フリギア終止」の意味・わかりやすい解説

フリギア終止
フリギアしゅうし
Phrygian cadence

音楽用語教会旋法フリギア旋法特有の主音への下行導音を外声にもつ終止形。和声的には短調の半終止のような形をとり,ヘンデルソナタなどでは移行部に使われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む