フリーロケーションシステム(その他表記)free location system

デジタル大辞泉 の解説

フリーロケーション‐システム(free location system)

商品などの在庫管理において、商品の種類と保管場所を関係づけずに保管する方法。商品に個別に付けられたバーコードなどをコンピューターで管理し、保管場所を記録する。商品を分類したり、種類別に並べたりする手間が省くことができ、オンラインショップの在庫管理などに利用されている。自由格納方式

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む