フルスロットル謝罪(読み)ふるすろっとるしゃざい(その他表記)A "Full-throttle" Apology by Japanese Politician under Suspition of Wrongful Use of Political Fund

知恵蔵mini 「フルスロットル謝罪」の解説

フルスロットル謝罪

兵庫県議員・野々村龍太郎氏の政務活動費の不正使用問題疑惑を受けての会見を報道する記事で、英の有力紙「The Times」が見出しに付けた文言。同紙は「A "Full-throttle" Apology by Japanese Politician under Suspition of Wrongful Use of Political Fund」(政務活動費の不正使用疑惑で日本の政治家がフルスロットル謝罪)の見出しをつけてこの問題を報道した。欧米のメディアは、2014年7月3日までに、相次いで野々村議員の謝罪会見の様子を報道した。YouTubeを始めとした動画投稿サイトでは、同議員の謝罪会見の動画が200万回以上再生され、ツイッターなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でも批判が多数噴出している。

(2014-7-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む