フレキシブルデバイス(読み)ふれきしぶるでばいす(その他表記)Flexible device

知恵蔵mini 「フレキシブルデバイス」の解説

フレキシブルデバイス

薄くて柔らかく曲げたり巻いたりできる新たな素材を用いた電子部品(フレキシブルエレクトロニクス)を使用したエレクトロニクス製品の総称。具体的には有機EL、有機トランジスタなど、有機半導体などのことで、それらを用いた同デバイスには、ディスプレイ有機EL照明電池触覚センサ、調光フィルムなどがある。いずれも、軽い、薄い、落としても壊れない、形状自由度が高いという特徴を有している。

(2021-1-07)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む