ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フレネルの積分」の意味・わかりやすい解説
フレネルの積分
フレネルのせきぶん
Fresnel's integral



出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…紫外部の線スペクトルの精密測定や,太陽のスペクトル表の作成,またゼーマン効果の研究など,スペクトル解析に多くの寄与を残した。光の回折現象に関する研究は,A.J.フレネルが回折現象を論ずる際に扱った二つの積分(フレネルの積分という)の関係をグラフに表したコルニュの渦巻によって知られている。【川合 葉子】。…
※「フレネルの積分」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」