フードゥー(読み)フードゥー(その他表記)Hoodoos

世界の観光地名がわかる事典 「フードゥー」の解説

フードゥー【フードゥー】
Hoodoos

カナダアルバータ州の観光都市バンフにある尖塔型の岩柱。トンネルマウンテン展望台から見える断壁に立つ岩の柱で、氷河が運んだ土砂が固まり、侵食によって不思議な形の柱となった。◇名称由来は、通りがかりの人間に石をぶつけるフードゥーという巨人がこの柱である、と先住民族が信じていたことによる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む