ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ふ県石窟」の意味・わかりやすい解説 ふ県石窟ふけんせっくつFu-xian shi-ku 中国,陝西省ふ県西方にある石泓寺の石窟。唐代以降,五代,宋,金,明の各時代にわたり造営された。最大の石窟は金代のもので,3000をこえる石像があり,皇統1 (1141) 年,貞元2 (54) 年などの年代が知られる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by