ブダペスト動植物園(読み)ブダペストドウショクブツエン

デジタル大辞泉 「ブダペスト動植物園」の意味・読み・例文・類語

ブダペスト‐どうしょくぶつえん〔‐ドウシヨクブツヱン〕【ブダペスト動植物園】

Fővárosi Állat- és Növénykertハンガリーの首都ブダペストにある動物園および植物園ドナウ川東岸、市民公園内に位置する。1866年創設で、世界最古の動物園の一つ。インド風の青い丸屋根をもつゾウ舎が有名。コモドオオトカゲをはじめ、1000種以上の動物が見られる。ブダペスト動物園。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ヨージェフ

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む