ブラザー・ジャックマクダフ(その他表記)Brother Jack McDuff

20世紀西洋人名事典 の解説

ブラザー・ジャック マクダフ
Brother Jack McDuff


1926.9.17 -
米国のジャズ奏者。
イリノイ州シャンペイン生まれ。
別名Eugene (Brother Jack) McDuff。
オハイオ州の学校で音楽教育を受け、1950年代初めから自己のグループで活動を始める。’57年シカゴでポーター・ギルバート、’57〜59年にはウィリス・ジャクソンらと共演後、’59年自己のクインテットを結成する。’65年にニューヨークに進出以後、ハーレムクラブを中心に活躍。「ダイナミック」(Prestige)、「ソフィスティケイテッド・ファンク」(Chess)などのほか、リーダー作をPrestigeなどのレーベルに多数録音している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む