ブラック・アロー(その他表記)Black Arrow

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブラック・アロー」の意味・わかりやすい解説

ブラック・アロー
Black Arrow

イギリスが開発した3段式ロケット。全長 11.6m,直径 2m,重さ 18.1t。第1,2段は液体燃料,第3段は固体燃料を使った。軍事用に開発されたロケットブラック・ナイトを改良したもの。 1971年 10月 28日,オーストラリアのウーメラ基地から打上げられ,イギリス初の科学衛星プロスペロ (直径 1.14m,高さ 71cm,重さ 72.5kg) を軌道に乗せ,世界で6番目の人工衛星自力打上げ国となった。しかし,その後経済的理由計画は廃止された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む