ブラティスラヴァ城(読み)ブラティスラヴァじょう

世界の観光地名がわかる事典 「ブラティスラヴァ城」の解説

ブラティスラヴァじょう【ブラティスラヴァ城】

スロバキア首都ブラティスラヴァにある城。◇小高い丘に建ち、四足が突き出た独特の形から「逆さテーブル」と呼ばれている。トルコ軍の攻撃に備えて要塞に改築されたものである。16世紀にはハンガリー王国の首都となったこの町のシンボルといわれる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android