ブリュージュの鐘楼(読み)ブリュージュのしょうろう

世界の観光地名がわかる事典 「ブリュージュの鐘楼」の解説

ブリュージュのしょうろう【ブリュージュの鐘楼】

ベルギー北西部、ウェストフランデレン州の州都ブリュージュシンボルとなっている鐘楼(ベルフォルト)。ブリュージュ駅から約2km、市街中心部のマルクト広場(Grote Markt)にある。カリヨンの発祥地のベルギーを代表する鐘楼の一つである。高さ88mの3層の鐘楼で、366段の螺旋(らせん)階段を上ったところに、総重量27tの47の鐘で構成される、4オクターブの音色を奏でるカリヨンが設置されている。この鐘楼の下層部は13世紀、中層部は14世紀、上層部は15世紀に建設された。カリヨンや自動演奏装置を見ることができるほか、15分おきに演奏されるカリヨンの演奏を聴くことができる。鐘楼の上は展望室になっていて、ブリュージュの町並みを一望できるほか、晴れた日には、遠く北海やフランドル地方の森などを見渡すことができる。世界遺産に登録されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android