ブルーテソース(その他表記)veloute sauce

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ブルーテソース」の解説

ブルーテソース【veloute sauce】

ホワイトルー(小麦粉バターを焦げ色がつかないように炒めたもの)をフォンで溶きのばし、煮詰めて作ったソース。鶏料理にはフォン・ド・ボライユ(鶏のフォン)を用いたもの、魚料理にはフュメ・ド・ポアソン(魚のフォン)を用いたもの、子牛料理にはフォン・ブラン(子牛の白いフォン)を用いたものというようにフォンを使い分ける。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む