ブレイディドゥーガン(その他表記)Brady W. Dougan

現代外国人名録2016 「ブレイディドゥーガン」の解説

ブレイディ ドゥーガン
Brady W. Dougan

職業・肩書
銀行家 元クレディ・スイス・グループCEO

国籍
米国

生年月日
1959年

出生地
インディアナ州

学歴
シカゴ大学卒

学位
M.B.A.

経歴
バンカーズ・トラスト入社。投資銀行部門からデリバティブ(金融派生商品)部門に移り、誕生したばかりだったデリバティブに携わる。その後、ロンドンを経て東京に移り、債券引き受け部門をゼロから立ち上げた。1990年クレディ・スイスの投資銀行部門クレディ・スイス・ファーストボストンに転じ、2004年クレディ・スイスの投資銀行部門の責任者に抜擢される。2007年クレディ・スイス・グループCEO(最高経営責任者)に就任。米国人が単独でCEO職を務めるのは初めて。2015年退任。日本人女性と結婚歴があり(のち離婚)、知日派として知られる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む