ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブレスト州」の意味・わかりやすい解説 ブレスト〔州〕ブレストBrest ベラルーシ南西部の州。州都ブレスト。西はポーランド,南はウクライナに接する。地形は大部分平地で,南部,南西部はプリピャチ川流域の低地ポレシエに入る。氷堆石丘,湖が多い。森林地帯に入り,全面積の 35%が森林である。鉱工業部門のおもなものは泥炭採取と食品 (乳製品,油脂,食肉) ,木材加工,繊維などの工業である。灌漑が進められており,農業部門ではライムギ,カラスムギ,ジャガイモ,アマなどの栽培と畜産が中心である。モスクワとワルシャワを結ぶ鉄道,ドネプル川水系とウィスワ川水系を結ぶドネプル=ブーグ運河が州内を通る。面積3万 2300km2。人口 148万 3700 (1991推計) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by