ブレディスロー・カップ

デジタル大辞泉プラス 「ブレディスロー・カップ」の解説

ブレディスロー・カップ

《Bledisloe Cup》ラグビーのオーストラリア代表とニュージーランド代表との間で定期的に行われる国際マッチ。名称は初めてオーストラリアチームがニュージーランドへ遠征した1931年に、第4代ニュージーランド総督ブレディスロー卿が優勝杯を授けたことに由来する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む