ブレーメン音楽隊の記念像(読み)ブレーメンおんがくたいのきねんぞう

世界の観光地名がわかる事典 の解説

ブレーメンおんがくたいのきねんぞう【ブレーメン音楽隊の記念像】

ドイツ北西部にある、ドイツ最大の港湾都市ハンブルク(Hamburg)の南西100km、メルヘン街道終着点のブレーメン(Bremen)のマルクト広場西側に建つ、市庁舎の北西の壁際にあるモニュメント。ゲアハルト・マルクス(Gerhard Marcks)の作品である。グリム童話に収録された『ブレーメンの音楽隊』で、ロバと犬、猫、ニワトリの音楽隊が目指して旅に出るのがブレーメンである。このロバと犬、猫、ニワトリの主人公のブロンズ像が町角に建っている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android