ブーブ保護区(読み)ブーブホゴク

デジタル大辞泉 「ブーブ保護区」の意味・読み・例文・類語

ブーブ‐ほごく【ブーブ保護区】

Veuve Réserveセイシェル共和国にある自然保護区。セイシェル諸島北東部のラ‐ディーグ島西部に位置する。同国固有のセイシェルサンコウチョウの生息地として、保護区に指定されている。名称は、この鳥の現地での呼び名に由来する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む