プルシ塩(読み)プルシエン

化学辞典 第2版 「プルシ塩」の解説

プルシ塩
プルシエン
prussi salt

ヘキサシアノ鉄(Ⅲ)酸錯体M3[Fe (CN)6]のCNの一つを,NH3NO,NO2,H2Oなどで置換した錯体をいう.もとになる錯体の鉄イオンの酸化状態が三価であるか二価であるかによって,プルシ塩,プルソ塩と命名する.置換錯体中の鉄イオンの酸化状態がはっきりできないものもある.[Fe(CN)5L]n において,異性核シフトの小さいL = NOの場合はそれに当たる.[別用語参照]メスバウアー効果ニトロプルシドナトリウム

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む