プロトコックス(その他表記)Protococcus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プロトコックス」の意味・わかりやすい解説

プロトコックス
Protococcus

プレウロコックス異名もある。緑藻類カエトフォラ目プロトコックス科の藻類。球形細胞で,無性的にのみ増殖する。まれに小枝を形成するが,毛状の細胞は生じない。色素体は1個で薄板状。全世界的に分布し,土壌生,樹上生の藻類として知られている。この属のある種は渦虫類と,ある種は地衣類と共生する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む