へなも

精選版 日本国語大辞典 「へなも」の意味・読み・例文・類語

へな‐も

  1. 〘 名詞 〙 水疱瘡(みずぼうそう)水痘
    1. [初出の実例]「召主税頭定長女、医博士経基等之、共申疱瘡之由俗云へなも云々」(出典玉葉和歌集‐治承四年(1180)八月二一日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む