ヘルマースミット(その他表記)Helmer Smith

20世紀西洋人名事典 「ヘルマースミット」の解説

ヘルマー スミット
Helmer Smith


1882 - 1956
スウェーデンのインド学者。
ウプサラ大学教授。
デンマークのアネルセンと「スッタニパータ」を校訂出版、パーリ語文法書刊行。仏教混交サンスクリット語の音韻論についてエジャトン批判。ウプサラ大学の比較言語学、サンスクリット語教授を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む