ヘルマースミット(その他表記)Helmer Smith

20世紀西洋人名事典 「ヘルマースミット」の解説

ヘルマー スミット
Helmer Smith


1882 - 1956
スウェーデンのインド学者。
ウプサラ大学教授。
デンマークのアネルセンと「スッタニパータ」を校訂出版、パーリ語文法書刊行。仏教混交サンスクリット語の音韻論についてエジャトン批判。ウプサラ大学の比較言語学、サンスクリット語教授を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む